【初心者の方へ】入門シリーズ③デッキ構築編その2

前回の記事はいかがでしたか。今回はデッキ構築の基礎について解説します。

Gwent公式サイトはココ!

https://www.playgwent.com/ja

◇テーマ1、ドワーフデッキを作ってみる

今回は参考例として、ドワーフデッキを作っていきます。まずはデッキビルダーの画面へ移動してください。

 

 

◇テーマ2、リーダースキルの選択

新しいデッキの画面で、まずは6つの勢力から選ぶことになりますが、今回はドワーフデッキなので「スコイア=テル」を選択します。次に、リーダースキルを選ぶのですが、現在の環境でもっともよく使われている「神秘の残響」を選びます。

 

 

◇テーマ3、カードの選択

これで準備は整いました。次は実際に使用するカードを選びますが、まずは画面中央上の緑色の枠内に「ドワーフ」と書き込み、決定ボタンを押しましょう。こうすることで、ドワーフに関するカードが一覧化されます。

 

 

◇テーマ4、カードを選んでいく

ドワーフデッキは、最新エキスパンションの「鉄の裁定」で強力なカードが出たので、初心者の方には紙幣集めの必要性が出てきます。但し、今回はあくまでデッキ構築の仕方がメインなので、次に進めていきます。

 

 

◇テーマ5、カードは25枚で総コストに合わせる

「神秘の残響」のコストは163です。このコストに合わせてカードを選択していきます。上の画像でドワーフデッキの核となるカードは選びましたので、ここからはメタ(=流行中の強いデッキ)を意識したカードを選んで行きます。

詳細は割愛しますが、《アラキスの毒》や《降伏》などを組み入れていきます。25枚で総コストと一致するようにデッキ構築していきます。

 

◇テーマ6、実戦へ突入する

上の画像の左上をご覧ください。

25、20,0という数字が並んでいます。これは

①カード枚数が25枚

②ユニット数が20体(※最低で13体は必要)

③あまりのコストが0

という意味です。②は個人の好みで上下してもいいのですが、①と③はよほど特殊な事情がない限り、この数値にしてください。

さて、ここまで来たら対戦準備OKです。お気に入りのデッキでランクマに乗り込みましょう!

 

今回は以上です。ご精読、ありがとうございました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です