【初心者の方へ】デッキ作りについて

こんにちは。-TDC-世話人です。

今回の記事は、よりGwentに夢中になるように、自分が心がけていることをまとめます。

まず、前提として用語を幾つかご紹介します。

①環境デッキ(メタデッキ):多くのプレイヤーが使うデッキのこと。もっとも強いと見なされているデッキをTier1と言い、以下Tier2…3と続いていきます。

②地雷デッキ:環境デッキから離れたところに位置するデッキ。「え?このカード使うの?」というものが含まれているものもあります。

③ハイランダー:デッキのカード枚数を1でそろえたデッキ。Gwentの場合は、≪ショープの休日≫や≪レイデヤ≫など、ハイランダー専用のカードも存在します。特殊な構成のため、どちらかと言えば地雷デッキに該当することが多いですが、環境デッキになることもあります。

※ハイランダーとは、「ハイランダー 悪魔の戦士」という映画の副題「生きていられるのは一人だけ(There can be only one)」に因んだものです。

③こだわりデッキ:上記のどれにも属さないデッキです・

環境デッキだけでも多くの種類が存在するので、地雷デッキやハイランダーなどを含めると、多種多様なデッキ作りが可能であると言えるでしょう。

 

次に、デッキ作成をより楽しむために心がけていることをご紹介します。

(※あくまで楽しむためのものです。ご了承ください。)

①お気に入りのカードを入れて、デッキを好きになる。

少しオーバーな表現ですが、やはり好きなカードをデッキに組み込みたいという気持ちは多くの方がお持ちではないでしょうか。

自分の場合は、レジェンドのプレミアムカードが当たった場合、それに運命を感じてしまいます。Gwentはお気に入りのプレミアムカードをプロフ欄に記載できますが、そこには自引きしたものを載せています。ついでにここにも載せておきます。

 

 

 

 

 

 

(カード名が長いので、『突き指おじさん』と勝手に命名。)

②環境デッキを研究する。

Gwentで勝つためには、”多くのプレイヤーに使用されるデッキ”を知ることが大事です。これは海外のプロチームが発表したものをベースに研究していけばいいでしょう。

※海外サイトが気になる方は、以下のmomenさんのサイトをご参考ください!

https://momen1010.blogspot.com/2019/10/blog-post_28.html

③プロ上位勢のデッキを使ってみる

Gwentのプロプレイヤーのなかでも、トップランクに位置するプレイヤーさんがデッキ情報を発信していることがあります。

YoutubeやTwitchで「Gwent」を検索してみてください。

 

いかがでしたでしょうか。この記事がみなさまのGwentライフに彩を添えることができたら幸いです!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です